Tour_31.htm
知床の旅 その2

知床2日目は、今回の旅の一番の楽しみである知床五湖一周ツアーの参加です。
8:25 ホテルのロビーに知床ネイチャーオフィスのガイドの女性が迎えに来てくれました。

このツアーは、少人数で知床五湖をガイドさんの案内で回ると言うもの。この時期は、ヒグマの活動期であることから、ガイドさんと一緒でなければ立ち入ることが出来ません。センターの管理棟でDVDを見ながらのレクチャー後、双眼鏡をレンタルしいよいよ回ります。

ヒグマに遭遇しないために、繁みの手前に差しかかると、ガイドさんが「ホホホイー」と言う掛け声で歩き始めます。
何処からヒグマが現れてもおかしくない状況に、緊張感が走ります。
今回の参加者は、5名で私たちにとっては行動しやすい少人数で快適そのものでした。
ほぼ平な散策路をゆっくりペースでガイドさんのユーモアを交えたトークを聞きながら歩みます。幸いヒグマには遭遇しませんでしたが、エゾシカが湖の対岸でのんびりくつろいでいる様子や、エゾアカゲラが木をつつく様子を肉眼で見ることが出来ました。

午後は、現地で予約したクルーザーで海から知床を楽しむ事にしました。ゴジラ岩観光の小型船で3時間程のクルージングです。



ヒグマを見ることが出来ました。遠かったので双眼鏡でやっと確認。