Tour_5.htm

  

初めての上高地


 お盆休み、何処行くあてもなく今年は家でじっとおとなしくしているつもりでした。(当初は・・・)
家族4人が何の予定もないお盆休み唯一の3日間。何処かへ出かけるしかないでしょう。
そこでふと思いついたのが、上高地
まだ写真でしか見た事のなかった憧れの地。
早速、インターネットで宿検索開始。探し始めて1時間程で、沢渡温泉にある宿に空きが・・・。
では、特急列車の予約もインターネットで。7月末にお盆の予約が嘘のように取れちゃいました。
さあ!上高地に Let Go!


利用した交通機関
横浜線
中央本線スーパーあずさ003号
八王子 8:33発
松 本 10:37着

特急料金\2,810
運 賃   \3,570
 
(松本電鉄)上高地線
松本駅  11:25
新島々駅11:55着
(片道30分)
大人運賃 \680

上高地・乗鞍フリークーポン
大人6400円、小人3200円
販売所:松本バスターミナル

沢渡温泉に2泊し
松本駅〜新島々〜沢渡〜上高地間
3日間バスを振るに利用したので上記の(上高地・乗鞍フリークーポン)がお徳でした。フリー区間は左をご参照下さい。

松本電鉄公式ホームページ

新島々〜上高地
(バスで1時間10分程)


新島々発 12:05
上高地着 13:15
片道運賃  \1,800
往復割引運賃 \3,300


(上高地で遊んでから宿(上高地ホテル)に向かいました。
上高地バスターミナル7番乗り場
(沢渡駐車場行き)
沢渡上で下車(所要時間約30分)

片道運賃 \1,000
往復運賃 \1,800


《要注意!!》
上高地は通年マイカー規制です。

上高地では、中の湯交差点から先の上高地公園線以降のマイカー乗り入れが禁止されています。
そこで、松本方面からの上高地へ行かれる方は、沢渡温泉で、又高山方面から行かれる方は、平湯温泉で車を駐車し、バス又はタクシーを利用する事になります。


お盆休みの為か観光バスで賑わうバスターミナル

では、お待たせしました。のりぴーが見て、感じた、上高地をご案内いたします。