2011年11月1日(火)
町田(JR横浜線)6:24⇒6:49八王子(中央線)6:54⇒7:01高尾(バス)7:12⇒小仏バス停7:30
⇒
景信山登山口7:50⇒9:00景信山(727m)9:15⇒
10:40明王峠⇒
11:30陣場山(855m)12:20
⇒
(一ノ尾根)⇒藤野駅
今回の景信山は2009年11月25日以来です。私にとって景信山は近場で馴染み深くアプローチの良い好きな山の一つです。晴天に恵まれ、明王峠や陣場山からは富士山を拝む事が出来ました。
2004年の陣場山からの下りは、栃谷尾根から陣場山登山口まで降りましたが、今回は栃谷尾根よりも穏やかな下りと言う一ノ尾根より陣場山登山口まで降りることにしました。確かに、危険な急坂は全く無い、気持ちの良い下りでした。陣場山登山口から藤野駅までバスを利用するつもりでしたが、丁度一足違いで、バスを見送る事になってしまいました。次のバスが来るまでに1時間掛かると知り、藤野駅までは30分で行けるので、全員の意見一致で歩く事にしました。
今回は、大変晴天に恵まれ気持ちの良い1日でした。欲を言うなら、紅葉をちょっぴり期待していたのですが、異常気象の影響もあって紅葉はまだまだでした。
毎日の犬の散歩は平坦ばかりで膝の運動になっていなかった事が、今回思い知らされたような気がします。穏やかな下りだったにも係わらず、翌日は膝の関節が激しく痛み階段の昇降が辛く、情けない状態でした。(鍛え方が足りない!!ガンバ)
yama_13.htm
私の山行日記)
相変わらずのメンバー。これからものんびりペースで
楽しく山行を続けて行く事が目標。
100迷山?達成!目指して・・・