Tour_41.htm

第8日目

6月25日(水)
世界遺産ユングフラウ観光。
ユングフラウ鉄道でユングフラウヨッホ駅へ。



標高3,571mのスフィンクス展望台はこの通り。雪に覆われ、真冬のようです。
ユングフラウやアレッチ氷河の景色が360度の大パノラマで楽しめるはずでしたが、残念!
氷河を20mの深さまで彫って作った氷の宮殿。アイスパレス



壁も床も全て氷の世界。あまりの凄さに言葉を失います。

午後は、アイガーグレッチャーからクライネシャイデックまでハイキング。今回の旅の中で初めての雨でした。コースの半分を過ぎたあたりから天気も回復し、アイガーが姿を現しました。

第9日目

 6月26日(木)
いよいよ最終日。スイスの山々をこの目に焼き付けて帰国の途に着きます。

憧れのスイスでハイキング
その5